57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

自然豊かな環境はもちろん,新宮小中学校での先進的な教育,市街地への就労に対してのアクセスのよさ,高速道路利便性,そして今工事を行っている高度無線環境整備推進事業によってインターネット環境もよくなるなど,移住希望者にPRできる素材は既にあります。ただ,住む場所が限られていることがネックになっていると考えています。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

新宮小中学校特色ある教育の現状について,これまでの取組状況を踏まえて,その成果と今後の教育運営をお伺いいたします。 ○井川剛議長 鈴木崇士学校政策課長。 ◎鈴木崇士学校政策課長 お答えいたします。 新宮小中学校は,平成29年度から小規模特認校として新たなスタートを切り,他校にはない特色ある教育を推進してまいりました。 

四国中央市議会 2022-06-14 06月14日-02号

先日,新宮小中学校3・4年生の授業で行われた手話体験交流会を見学させていただきました。子供たちがみんな手話自己紹介をしたり,簡単な会話を手話や手の動き,口の動き,表情を見て理解できるように,そのようなクイズなどもありました。 生徒さんの最後の挨拶の中で,みんなが幸せに暮らせるまちになったらいいと思いますというのを手話で挨拶していました。すごく響きました。 

四国中央市議会 2021-12-14 12月14日-02号

例えば新宮小中学校,川滝小学校寒川小学校豊岡小学校三島西中学校などが当てはまり,そのほかにもすぐそばまで警戒区域が迫っている学校も多いのが実情です。 南海トラフ巨大地震が起こり,震度7を想定した場合,地震土砂災害を誘発する可能性は十分に考えられます。 私は,そういった想定がある地域では,対処として訓練を重ねておくことが不可欠だと考えております。 

四国中央市議会 2020-12-17 12月17日-04号

変更内容は,新宮小中学校におきまして,GIGAスクール構想に対応するための光ファイバーケーブル整備事業を現計画に追加するものでございまして,この変更によりまして1億3,000万円を超える事業費が本市にとって有利な過疎債対象となるというメリットがございます。 次に,令和3年度から令和7年度までの5か年を計画期間とする新たな計画策定進捗状況についてお答えいたします。 

四国中央市議会 2020-12-15 12月15日-02号

令和3年度につきましては,川之江小学校,金生第二小学校妻鳥小学校松柏小学校中曽根小学校中之庄小学校北小学校土居小学校,川之江北中学校新宮小中学校の10校がコミュニティスクールを導入する予定でございます。 令和3年度末には,市内小中学校20校でコミュニティスクールが導入されることになります。 

四国中央市議会 2020-09-09 09月09日-03号

本会議にて投資的経費を見ますと,ネットワーク施設整備事業として,新宮小中学校情報通信基盤伝送路敷設事業ほかとして計上されていました。これは,光ケーブルを新設するための国の補助事業予算でしょうか。 市内公共施設Wi-Fi完備を推進してきました私ですが,霧の森にはWi-Fiが設置されていますが,光ケーブルが通ってなかったのは盲点だったと反省しております。 

四国中央市議会 2020-03-04 03月04日-03号

そして,現在の新宮小中学校に通っている子供たちの数が出てきました。その当時,経費予算,1人当たりに直すと2,000万円になりました。そして,この小中学校を今の計画どおり建設するとしたら,いずれ子供が減少すると。その当時それぐらいですから,じゃどうしたらいいのか。教育委員会とも,そして新宮地域の人ともよく相談しました。 

四国中央市議会 2018-09-12 09月12日-03号

このような状況を踏まえ,今年度はお茶まつり等のイベント時には,旧新宮小中学校のグラウンドを臨時駐車場として,シャトルバス4台で送迎を行うなど,渋滞緩和に努めてまいりました。 また,多くの方が訪れるゴールデンウイークや夏休みには,車両が混雑する時間帯に霧の森の職員を配置し,地元車両の通行を優先するなど,対策を講じております。 

四国中央市議会 2017-09-22 09月22日-05号

まず,委員から,学校管理費における工損調査委託料について,新宮小中学校は建設時に調査を行っているが,今回の調査でさらに工損箇所調査を行うのか伺うとの質疑に対し,新宮小中学校新築工事に係る事前調査事後調査はともに終了している。工損調査委託料141万9,000円については,事後調査の結果に基づき,実質3者程度に対する補償費を算出するための委託料であるとの答弁がありました。 

四国中央市議会 2017-06-14 06月14日-03号

そこで,質問1番目の小規模特認校としてスタートした新宮小中学校状況についてお伺いをいたします。 ○山本照男議長 伊藤 茂教育長。 ◎伊藤茂教育長 少し長くなりますけれども,現在の状況についてお答えをいたします。 本年度より新宮小中学校小規模特認校として校区外より8名の児童生徒を迎えまして,新たな歩みを始めました。 

四国中央市議会 2017-03-24 03月24日-06号

なお,新宮小中学校は,平成19年に小中一貫教育を始めたときから,英語教育特色を持たせているので,少人数ならでは英語を話す機会の提供や活躍の機会を継続し,これまでの特徴を生かしながら特色ある教育を打ち出したいと考えているとの答弁がありました。 以上の経過を経て採決の結果,議案第25号当委員会所管分については,全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。